BLOG

【社員技術ブログ】UnrealEngine4(UE4)のWorld to Metersを使って巨人または小人になる方法

どもっす!10月のブログ担当のミデンっす!10月も今日で3X日、秋の過ごしやすい気温が徐々に肌寒いものになってきましたね。え?投稿遅れただろって?違います。現在アルファケンタウリあたりに意識が飛んでいまして、その影響で時差がですね、出てしまうんですね。

【社員技術ブログ】3D CG (3次元コンピューターグラフィックス) システム開発とは?基になるデータ

こんにちは。ワイドソフトデザインのY.Mです。ワイドならでは「3DCGシステム開発とは」ということで記事を書き、2回目となる今回は「データ」についてです。これから開発に関わる方や、ご検討中の方の参考になれば幸いです。おさらい前回は、3DCG

「マインドフルネス」について調べてみたよ(7月号Vol.81)

みなさん、こんにちは。ふくちゃんです。最近「瞑想」について勉強する機会がありました。「瞑想」って目つぶってじっとしてるだけかと思ってません?(私はそう思ってました・・)これが、全然違ってびっくりなんです。 (この話はまたの機会に!)この「瞑想」の座学の中で「マインドフルネス」とい

【ワイドの本棚】『バッタを倒しにアフリカへ』(前野 ウルド 浩太郎:光文社新書)

博士のドタバタ珍道中!?いや、失礼。バッタ研究のために訪れたアフリカでの顛末を笑いと涙で綴った・・・やっぱ珍道中か。著者は、昆虫学者の前野 ウルド 光太郎 氏。サバクトビバッタの研究で博士号を取得した農学博士です。"ウルド"というミドルネームが付いています

【ワイドの本棚】『心の整え方』(長谷部 誠:幻冬舎)

 【ワイドの本棚】『心の整え方』2018年ロシアワールドカップでベスト16に進み、ベルギーと熱戦を繰り広げたサッカー日本代表。負けはしましたが、今までにないぐらいワクワクした試合でした。今回はその日本代表のキャプテンを務めた長谷部 誠選手が2010年南アフリカ大会後に書いた一

TOP