BLOG

【社員技術ブログ】micro:bit(マイクロビット)でプログラミング、デバイス試作、注意点など

何故かハードウェア工作担当になっているT.Kです。はい…今回もハード絡みです…が、内容は薄いです。予めご了承下さい。作れるかー?ある日の事、チャットで上長から「こんなの作れる?」とURLが送られてきました。そこには個人?がArduinoベースで製作した、とあるデバイス

【社員技術ブログ】3D CG (3次元コンピューターグラフィックス) システム開発とは?表現や機能

こんにちは。ワイドソフトデザインのY.Mです。ワイドならでは「3DCGシステム開発とは」ということで記事を書き、3回目となる今回は「表現や機能」についてです。今回もこれから開発に関わる方や、ご検討中の方の参考になれば幸いです。おさらい前回は、3DC

【社員技術ブログ】UnrealEngine4(UE4)のWorld to Metersを使って巨人または小人になる方法

どもっす!10月のブログ担当のミデンっす!10月も今日で3X日、秋の過ごしやすい気温が徐々に肌寒いものになってきましたね。え?投稿遅れただろって?違います。現在アルファケンタウリあたりに意識が飛んでいまして、その影響で時差がですね、出てしまうんですね。

【社員技術ブログ】3D CG (3次元コンピューターグラフィックス) システム開発とは?基になるデータ

こんにちは。ワイドソフトデザインのY.Mです。ワイドならでは「3DCGシステム開発とは」ということで記事を書き、2回目となる今回は「データ」についてです。これから開発に関わる方や、ご検討中の方の参考になれば幸いです。おさらい前回は、3DCG

【社員技術ブログ】if文とswitch文の違いについて、処理速度はどちらが速いか?選び方と使い分けを考える

お久しぶりです。THです。2回目の投稿ということで、何を投稿しようかといろいろ考えたんですが、今日はプログラマーならだれでも使うif文とswitch文について書きたいと思います。初めてプログラムを習ったときを思い出しますね。大体の人はif文のほうが良く使っているんじゃないでし

【社員技術ブログ】HTC VIVEとUnreal Engine4、VIVEトラッカーを使ったプロジェクター投影アプリの作り方、ブループリントの書き方

突然ですが、VRアプリをUnrealEngine4で作る時、HTC VIVEのヘッドセットを使うことを前提に考えていませんか?いいんです!ヘッドセット使わなくてもいいんです!!ヘッドセットを被る代わりにプロジェクターで画像を投影しV

【社員技術ブログ】HTC VIVE トラッカー(TRACKER)の使い方と仕様、アクセサリーの接続を自作(入力編)

ある日の事、VR関連の案件を扱っているメンバーから「VIVE TRACKERに外部入力を付けたいんですけど…」と相談を受けました。何故か社内ではハードウェアに詳しい人と認識されているみたいです。機械いじりが好きなだけで決して詳しい訳ではないのですけど。

TOP