![]()  | 
 こんにちは、おもちライダーです。
 もうしばらく自宅でゆっくり過ごす「巣ごもり生活」が続きそうですね。  | 
  ![]()  | 
巣ごもり生活で変わったお金の使い方
コロナ禍以降で、出費が増えたのは光熱費と食費。家にいる時間が増えたために伸びています。
また、感染対策のために日用品に回すお金も増えたのだとか。逆に外出ができないため、交際費や娯楽費、ガソリン代含む交通費は出費が減少しました。
巣ごもり生活で支出が増えたもの
すべて2019年と2020年の同月を比較した中で、伸び率が一番高かった月のデータです。
 
4、5月の緊急事態宣言下では70%増  | 
 
子どもがお休みになる3月、8月に支出増  | 
 
移動手段を電車から切り替える人が増加  | 
 
4、5月の緊急事態宣言下で特に増加  | 
 
4、5月の緊急事態宣言下で特に増加  | 
コロナ禍で緑茶の海外輸出が増えた⁉
|  緑茶に含まれるカテキンの免疫向上効果が注目を浴び、アメリカ国内で緑茶が品薄に。 近年の抹茶ブームから、自宅でのお菓子作りの材料にも使われ人気を集めました。 2020年の総輸出額は、前年比10.6%増の161億8762万円と大きく売上を伸ばし、過去最高の輸出額になりました。  | 
![]()  | 
「巣ごもり生活」満喫しましょう‼
グルメを楽しもう‼
| プロの料理人御用達食材が買える‼
 EC REACH STOCK 飲食店・生産者を応援するため、プロ料理人向けの仕入れサイトが、 
  | 
 ![]()  | 
| 全国のラーメン店のお店の味が楽しめる‼
 テイクアウトや出前ではなく、ラーメンキットを注文できるサイト。  | 
 ![]()  | 
家にいながら非日常体験‼
| 日本中の遊園地をお家で楽しめる‼
 よみうりランドや東武動物公園など全国20件もの遊園地が、アトラクションの体験動画を掲載しています。  | 
 ![]()  | 
体験型返礼品が楽しめるふるさと納税サイト。オンライン水族館ツアーや蔵元のお話を聞きながら地酒が楽しめるプランがあります。
園芸や工芸などの体験キットを購入できる通販サイト。手のひらサイズの鉢植え作りキットや陶芸キットが購入でき、お子さんも体験できるものがたくさんあります。
| おもしろGoogleストリートビュー
 どっちが上でどっちが下? 縦横無尽に探検しよう 国際宇宙ステーション  | 
![]()  | 
2021年5月号(アップUP通信)
使用イラスト:Flameillust、イラストくん、ACイラスト 出典: 日本ジャパン銀行、日本経済新聞、ニッセイ基礎研究所、あなたの静岡新聞、各種サイト
作成:株式会社ワイドソフトデザイン
  
   
 




